人気ブログランキング | 話題のタグを見る

活動報告を掲載していきます。


by tsukechi_machikyo
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

新着図書のお知らせ

【新着図書のお知らせです】

・「まちのおばけずかん どうわがいっぱい」 斉藤洋/作
・「本当の心のつよさってなんだろう?」 齋藤孝/著
・「さらにざんねんないきもの事典」 今泉忠明/著
・「もっとざんねんないきもの事典」 今泉忠明/著
・「空想科学昆虫図鑑」 柳田理科雄/著
・「ぜったいにおしちゃダメ?」 ビル・コッター/作
・「プールのくまのこ」 種村有希子/作
・「ねこのこね」 石津ちひろ/詩
・「おんぷちゃんとねこ」 とよたかずひこ/作
・「てをつなぐのだいすき」 きむらゆういち/作
・「おんぷちゃんとたいこ」 とよたかずひこ/作
・「おならおうこく」 丸山誠司/作
・「わたしはいいこ?」 えがしらみちこ/作
・「わたあめ」 近藤未奈/作
・「死神と天使の円舞曲」 知念実希人/著
・「くるまの娘」 宇佐見りん/著
・「小さき王たち」堂場舜一/著
・「大谷翔平勇気をくれるメッセージ80」 児玉光雄/著
・「大人への手順」 伊集院静/著
・「人間と比べてわかる動物のスゴい耳図鑑」 川崎悟司/著
・「人生が変わる!自己肯定感を高める心のセルフケア大全」 中島輝/著
・「マンガでわかる0~2歳児のおうちあそび」 汐見捻幸/監修
・「手軽でおいしい!サバ缶レシピ」 大瀬由生子/著
・「宙(そら)ごはん」 町田そのこ/著
・「圧力鍋の生涯作り続けたいレシピ100」 石原洋子/著

以上の25冊が入りました!図書室の新刊コーナーに置いてありますので、ぜひご覧ください109.png
  

# by tsukechi_machikyo | 2022-08-05 16:55 | 付知公民館図書室情報

新着図書のお知らせ

【新着図書のお知らせです101.png

・「本当の頭のよさってなんだろう?」 齋藤孝/著
・「やっぱりざんねんないきもの事典」 今泉忠明/監修
・「学校のおばけずかんハイ!」 斉藤洋/作
・「目まもりドリル」 平松類/著
・「宇宙人とみつける仕事図鑑」 二村大輔/絵
・「トミカ超図鑑プレミアム」 ポプラ社
・「トミカコレクション2022 超ひみつゲット!」 ポプラ社
・「パンダなりきりたいそう」 いりやまさとし/作
・「パンダかぞえたいそう」 いりやまさとし/作
・「パンダともだちたいそう」 いりやまさとし/作
・「ないしょないしょのももんちゃん ももんちゃんあそぼう」 とよたかずひこ/作
・「アリのかぞく」 島田拓/文
・「ぼくがおこるとおこると」 塚本やすし/作
・「トミカの迷路」 講談社
・「マスカレード・ゲーム」 東野圭吾/著
・「剣持麗子のワンナイト推理」 新川帆立/著
・「至高のレンジ飯」 リュウジ/著
・「ゆーママのあこがれ和食」 松本有美
・「え?これ全部ホットプレートで作っちゃったんですか?」 米澤文雄/監修
・「ぱなしくん」 柴田ケイコ/作

以上の20冊が図書室の新着図書コーナーに置いてありますので、ぜひご覧ください169.png



# by tsukechi_machikyo | 2022-08-03 15:14 | 付知公民館図書室情報

公民館だより 8月号

「付知公民館だより 8月号」を発行しました174.png

公民館だより 8月号_c0238069_16280026.jpg

# by tsukechi_machikyo | 2022-08-02 16:28 | 付知公民館図書室情報

図書館まつり

図書館まつりで、町内の保育園・幼稚園・各小学校を通して配布させていただいた「花火の塗り絵」を68名の方が持ってきてくれました101.png
現在、公民館のロビーに飾ってあります。たくさんの花火が玄関を賑やかに彩ってくれています♪
また古本市を開催中ですので、皆さんぜひご覧ください!

図書館まつり_c0238069_16134154.jpg




# by tsukechi_machikyo | 2022-08-02 16:20 | 付知公民館図書室情報

新着図書のお知らせ

【新着図書のお知らせです】

・「風の港」 村山早紀/著
・「7.5グラムの奇跡」 砥上裕將/著
・「エンドロール」 潮谷験/著
・「人面瘡探偵」 中山七里/著
・「スイート・ホーム」 原田マハ/著
・「0 ZERO」 堂場瞬一/著
・「幸村を討て」 今村翔吾/著
・「一万円選書」 岩田徹/著
・「専門医が教える鼻と睡眠の深い関係 鼻スッキリで夜ぐっすり」 高島雅之/著
・「善人たち」 遠藤周作/著
・「まちどうしくなるごはん」 まいのおやつ/著
・「りんごの木を植えて」 大谷美和子/著
・「セカイを科学せよ!」 安田夏菜/著
・「たんじょうびはジェットコースター」 こすぎさなえ/著
・「つくしちゃんとおねえちゃん」 いとうみく/著
・「ざんねんなお城図鑑」 おぐし篤/著
・「この世からサイがいなくなってしまう」 味田村太郎/著
・「捨てないパン屋の挑戦しあわせのレシピ」 井出留美/著
・「チョコレートタッチ」 パトリック・スキーン・キャトリング/著
・「おすしやさんにいらっしゃい」 おかだだいすけ/著
・「パンダのんびりたいそう」 いりやまさとし/著
・「3歳から読み聞かせるしあわせのバケツ」 キャロル・マックラウド/著
・「学校はうたう」 杉本深由起/著
・「胎内記憶図鑑」 のぶみ/著
・「あげる」 はらぺこめがね/著
・「かける」 はらぺこめがね/著
・「た」 田島征三/著
・「うごきません」 大塚健太/著
・「ぼくのふとん」 鈴木のりたけ/著
・「へっこきよめさま」 いもとようこ/著
・「ばあばにえがおをとどけてあげる」 コーリン・アーヴェリス/著

以上の本が、図書室の新着図書コーナーに置いてありますので、ぜひご覧ください101.png
 

# by tsukechi_machikyo | 2022-07-14 16:59 | 付知公民館図書室情報